赤ちゃんが泣き止む最強の絵本アプリ|ママの声を録音して読み聞かせる

ぐずった赤ちゃんをうまく泣き止ませることができない・・・
そんなパパさんには便利すぎる絵本アプリです!
本当はパパだけで泣き止ませたり、寝かしつけたりできればいいんですが、それがなかなか難しい。。。
- ママが近くにいないとすぐに泣く
- パパが何をしても泣き止まない
- 絵本を読むのが苦手
もうどうしていいのか分からないときありませんか?
そんな悩みを解決してくれるのが、
「みいみ」という絵本アプリ。

ママの声を録音したセリフで読み聞かせることができる絵本アプリなので、ママが近くにいない時でも赤ちゃんが安心してくれるんですよね。
もちろん普通の絵本読み聞かせアプリとしても使えるのでとても便利です。
パパの最終手段として一度試してみていかがですか!?^^
やっぱりママだから安心する
僕もそうなんですが、赤ちゃんが本気でぐずったらお手上げ状態です。
抱っこしてもダメ、おもちゃ持ってきてもダメ、テレビ見せてもダメ・・・
もう絶望的な役立たず感に浸りますよね笑

僕は何のために存在するのか・・・
絵本を読んであげると少しだけ興味を持ってくれるんですが、
妻が読むときほど熱中してくれません。

読み方が下手なのかもしれない。。。
あれこれ悪戦苦闘しているときにママが近くに現れると、
あれだけぐずってた赤ちゃんが一瞬で泣き止んで笑い出すんですから、もう心が折れますよね。
やっぱりママじゃないと安心できないのは、もはや本能かもしれません。
いや、本能だと信じたい笑
そう言い聞かせないと僕の心が持ちません。。。
絵本アプリ「みいみ」を使ってみた
「パパが赤ちゃんをあやす方法」みたいなのを調べまくったんですが、結論を言えば「人それぞれ」。
絵本だったり、抱っこだったり、散歩だったり、おもちゃだったり。
そしてたどり着いた一つの答えが、絵本アプリ「みいみ」でした。
この絵本アプリの面白いところは、物語のセリフの一部を録音して吹き替えることができるところ。
実際に絵本アプリ「みいみ」の中にある「三匹のこぶた」画面を見てください。

「きく」というボタンを押せば、プロのナレーターさんが読んでくれます。
この場合だと6分の長さになってます。
ここまでは普通の絵本アプリですよね。
「みいみ」の特徴は、右下の「つくる」ボタンにあります!

「三匹のこぶた」は7か所のセリフを吹き替えることができます。
セリフ以外のパートはナレーターさんが読んでくれます^^
大事なセリフパートだけ自由に録音することができるわけですね。

このセリフの吹き替えを、ママにやって貰えばいいんですよ笑
えっ!?ズルいですか?笑
愛する我が子を泣き止ませるためですよ!
こんな感じ録音していけば、世界に一つだけの読み聞かせ絵本の完成です。
ポイントは「ママの声で録音すること」ですね。
赤ちゃんはママの声を聞くだけでめちゃくちゃ安心してくれますから。
そして次に説明するのが、絵本ではなく「絵本アプリ」であることの利点です。

「みいみ」は赤ちゃんの大好きな「3つ」がある
2つはもう説明しましたよね。
- ママの声
- 絵本
です。
もうひとつが「絵本アプリ」ならではの要素なんです。
それは「携帯電話・スマホ」です。
絵本ではなくて「絵本アプリ」であることの大きな特徴は、
赤ちゃんの大好きなスマホやタブレットで使うことなんですよね。
もともと大好きなスマホが絵本を読んでくれる上に、途中でママの声でセリフを言ってくれる。
もう赤ちゃんが大好きな要素だらけなんです。

これならパパでもうまくあやせるぞ!
というわけで、僕は使いまくってます笑
ちょっとズルい気もしますが、ギャン泣きされるよりはマシです。
絵本のカバーをオリジナル写真に
お気に入りの絵本カバーをオリジナル写真にすることもできます。
- 子供の写真
- ママの写真
- 子供が描いた表紙
など好きな写真を設定できます!
「つくる」ボタンを押して、

「カバーをつける」ボタンをタップして、

ノットちゃんの写真をカバーにするとこんな感じになります笑

ノットちゃんはまだお絵かきできないので、大きくなったら自分で書いた絵を表紙に設定してあげたいですね。
収録されている童話・絵本が多い
有名な童話や絵本が多いので困ることはないと思います。
いま見てみると、
- ながぐつをはいたねこ
- 北風と太陽
- マッチ売りの少女
- はだかの王様
- 三匹のこぶた
- あかずきん
- アリとキリギリス
- おむすびころりん
- こぶとりじいさん
- おおきなかぶ
- シンデレラ
- オオカミしょうねん
- かぐやひめ
- 白雪姫
もうキリがないのでこの辺で。。。
まだまだあります。
そしてどんどん新しく入れ替わっていくので、飽きることなく楽しめると思いますね。
「みいみ」公式のnoteにこれまで収録された本がまとめてありますので、参考にどうぞ!

1ヶ月間は無料で使えるので試す価値あり
これだけの機能があって月額500円で利用できます。
嬉しいのは最初の1ヶ月は無料で使えるというところですね。
とりあえず試してみて、気に入らなければ解約してしまえばいいんです。
僕はめちゃくちゃ役に立ちましたが、どの赤ちゃんも気に入るかは分かりませんからね^^
アプリをダウンロードしてから会員登録をするかどうかを選択することができます。
ダウンロードしたらいきなり課金された!ってこともないので、安心してね!

やっぱりママの声が落ち着く
僕もぐずる娘のためにいろいろ試行錯誤しましたが、やっぱりママの存在が一番です。
ユーチューブ見せたり、音楽聞かせたり、おもちゃで遊んだりと頑張りますが、
ママの声を聞かせた時が、いちばん安心した表情を見せてくれます。
育児を頑張るパパさん、ここは素直にママの声のパワーを借りましょう笑
それが赤ちゃんにとっても、パパにとっても安心できる環境だと思いますよ^^
絵本アプリ「みいみ」は1か月は無料で試せるので、ぜひどうぞ!


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません